道後最強の朝食誕生!

道後唯一の木造旅館「どうごや」さんにて

自然栽培や無農薬にこだわった朝食
「源氣めし」の
ホームページ用写真の撮影をしました。
自然栽培や無農薬・無化学肥料で育てられた地元の野菜をふんだんに使った朝食です。
何度も打ち合わせを重ねて使いやすく改装されたキッチンで


「どうごや調理チーム」初調理です。


おひつの準備。米のとぎ汁を沸騰させ、おひつに入れてそのまま冷まします。
砥部焼きで揃えられた食器はどうごやのロゴカラー「紫」が基調色。「龍泉窯」の窯元さんに特別に釉薬を作ってもらったそうです。
瀬戸内のいりこだし、三津の田中屋さんの麦こうじ味噌でつくるお味噌汁。
撮影は、写真家の中村誠二さん。
畑や田んぼのドローン撮影もしてくださっています。
何度も盛り付けの手直しをします。
撮影終了。プチ試食会です。

本日の朝食おしながき


自家製納豆
昔ながらのお漬物
いりこ出汁のお味噌汁
季節の野菜のおかず
無農薬生搾りの柑橘ジュース
なすの味噌炒め。うちでもよく作りますが味が全然違う‼︎素材と腕前の違い。仕上げに田中屋さんのプレミアム醤油をたらっと回しかけたひと手間で風味が増しています。
無農薬野菜のお漬物
ナスの中華風
「おいしい!」たくさんおかわりをしてくれるどうごや若手スタッフ橋本さん。「ガッツリ食べる方なんで、野菜だけでこんなに満足するなんて思わなかったです!」と嬉しい感想でした。

道後唯一の木造旅館どうごや
9月19日(土)オープンします!
宿泊ご予約ただいま受付中です!

team愛媛愛

農と食で広がる「わ」 自然栽培で元気な未来をつくる活動とおいしいやさしい手仕事マルシェ

0コメント

  • 1000 / 1000